新栄グループは「心身ともにストレスを感じない健康の提供」をテーマにしています。

HOME » スタッフブログ

スタッフブログ

最近の記事

2025年3月28日

京都旅行

先週1泊2日で京都に行ってきました!!

初京都なのでとにかく有名どころ巡りをしたいと思い、

まずは嵐山からスタート!!

残念ながら、この日は気温が低くあいにくの天気。。


IMG_3531.JPG

IMG_3455.JPG

移動して二条城へ。。

40qbhx3i.png

IMG_3458.JPG

最後は伏見稲荷大社。。

IMG_3529.JPG

IMG_3488.JPG

山頂を目指しひたすら登り続け、四ツ辻までは行きましたが、

時間も遅く、体力も限界となり今回はここで下山。。

またリベンジしようと思います!!

2日目は清水寺からスタート。。

この日は晴れました~~

zl82775g.png

IMG_3499.JPG

平安神宮

IMG_3527.JPG

IMG_3526.JPG

銀閣寺

IMG_3536.JPG

最後は錦市場でお買い物。

人の多さに驚きました!!!

IMG_3518.JPG

IMG_3517.JPG

次は季節が違いう時に行きたいな~と思います。。


カテゴリ:日常のこと


2025年3月25日

桜咲く

急に暖かくなり、週末の公園には子供連れがいっぱいでした。

日当たりの良い場所は桜も咲いていて、気持ちよく散歩できました。

気候の良い時期はいつも通ってる道をゆっくり散歩するだけで、心身ともにリフレッシュできるので皆さんも是非☆彡



2025年3月21日

冬の沖縄

営業部の安部です。

昨年末に、初めて冬の沖縄に行ってきました。

海以外に楽しめることって何だろう?と思っていましたが、実際に行っていみると見どころたくさんで時間が足りないくらいでした。

アメリカンビレッジ

こちらは以前来た時にはなかったもので、その名の通りアメリカンな雰囲気でショッピングやグルメを楽しむことができる場所でした。雰囲気につられ、大きなハンバーガーや沖縄らしいTシャツなどを購入。

イルミネーション

東南植物楽園という植物園で通常は南国の植物や動物とふれあえる所なのですが、期間限定でイルミネーションが開催されていました。とってもきれいで、家族一同大喜びでした

イルミネーション3.JPGイルミネーション2.JPGイルミネーション1.JPG

宿泊したホテルに併設されているプール

温水の流れるプールとスライダー、大型滑り台があり、子供たちが大喜びでした。さすがに年末だったのでプールから出ると寒かったです。

プール.JPG

美ら海水族館

ゆったり泳ぐジンベイザメやマンタなど、福岡で見る水族館とは違った楽しみがありました。

ジンベイザメ.JPG

他にも、ブルーシールのアイスクリームや貝がらを使ったフォトフレーム作りなど沖縄を満喫しました。

シーサーの絵付け体験は時間がなく、体験キットを購入。

シーサー.JPG

残念だったのは、ホエールウォッチングが海の状況が悪く中止になったことでした。

次こそはぜひリベンジしたいです!



2025年3月18日

バスツアー

3月半ばを過ぎてもまだ寒い日がありますね

すごく暖かい日もあり、すごく寒い日もあり

気温の変化になかなかついていけません

皆様も体調には気を付けてくださいね

さて、わたくし先日バスツアーに参加しました

行き先は長崎九十九島

九十九島パールリゾートでのクルージング

si.jpg

船.jpg

海1.jpg

海2.jpg

うみ4.jpg

天気のいい日で

遠くの方まですっきりと見渡せて

最高のクルージング日和でした



2025年3月13日

ハワイの記録

こんにちは

一年前にハワイに行った吉岡です

早いもので一年が経過してしまいました

何しにハワイに行ったかというとですね、

娘の挙式に参列するためでした

小さな教会で式を挙げました

1CB7E2E8-.JPGCFC0E03C-.JPG

ウミガメと泳いだり、戦艦ミズーリを見に行ったり、日立の木も見に行きました!

P3252363.jpg

IMG_8978.jpgIMG_3882.jpgIMG_9509.jpg

後半はハワイ島へ行きました

キラウエア火山の火山口を見に行き、マウナケア山頂へ星空を見に行きました。旅の思い出ですね。

IMG_4357.jpgIMG_5440.jpg



2025年3月 7日

那珂川市のおすすめ

こんにちは!営業部の本田です。

今回は、那珂川市で唯一よく行くカフェを紹介したいと思います。

店構え.jpeg

夏には蛍を見ることができる『中ノ島公園』の近くにある『Lunch&Cafe そら』

眺望.jpeg

お店は高台にあるので、大きな窓から美しい景色を望むことができます。(この日はとても寒く、雪がちらついていました...)

『オムライス』を注文。

メシ.jpeg

食後のコーヒーは、那珂川市にある『成竹窯』で作られた器に入れて提供してもらえます。

土の温もりを感じられる器の写真は撮り忘れましたので、ぜひ来店して目と肌で体感してください!


カテゴリ:日常のこと


2025年3月 5日

いちご狩り

おはようございます。

新栄総合管理、フロント担当田中です。

先日、娘からいちご狩りに行きたいとお願いされたため

確かに、連れて行ったことないなぁとのことで行ってきました。

あまおう、1時間コース!

とても大きくて甘い! 最高ないちごをたくさん食べてきましたが

さすがに1時間食べ続けることは難しく、時間を残して後にしました。

娘も自分でいちごを上手にもいで、口いっぱいにいちごをほおばる姿は

なんともかわいらしく、連れて行ってよかったです。

ほかの果物もいっぱい食べてもらおうと、次はどこへ行こうか悩み中です。



2025年3月 1日

ささやかな楽しみ

こんにちは、賃貸部の田中です!

会社と家をただ行き来するだけの毎日、

同じ時間、同じ道を歩いていると

ときどき「私ループしてるのでは...?」と思うことがあります。

そんな通勤時間の小さな楽しみが読書です。

電車に乗っている間などにちまちま読むのが好きです。

最近は町田そのこさんにハマっており、

「ドヴォルザークに染まるころ」「星を掬う」「ぎょらん」と

立て続けに読みましたがどれもとってもおすすめです。

本の写真を載せようと思いましたが、著作権に引っかかるかもしれないので、

何の関係もないラーメンの写真で失礼しますヽ(^o^)丿笑

IMG_7837.jpg

ちなみに前回ブログに投稿したランニング、

皆様の予想通り(?)、続いていません(・ω・)

いや、ほら、寒いし...ねぇ( ˘ω˘)←

そろそろ暖かくなる気配がしているので再開したい所存です。



2025年2月25日

念願の。

ここのところ毎日寒い日が続いていますので別府へ温泉旅行へ行っていきました。

「別府といえば○○‼」と、皆様もこだわりの場所やグルメを思い浮かべるでしょう。

私は以前から行ってみたかったホテル"ガレリア御堂原"。

グルメと眺望とアートを堪能できテンション爆上がりでした‼



2025年2月21日

ネコの日

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

工事係の甲斐です。

明日は2月22日

にゃん にゃん にゃん

でネコの日です。

今日はマタタビでも買って帰ろうと思います。

PXL_20241215_091909752.jpg

PXL_20241124_050109415.jpg





ページの先頭へ戻る