2013年5月19日
毎年恒例 (私の仕事・・・)
こんにちは、熊本支店の寺尾です
* 今の時期 毎年恒例 私の仕事を紹介します。
それは 梅干 作りです!
休日を利用して 梅ちぎり に行ってきました(^_^)/~。
実家の山畑で毎年実をつけてくれておりま す。
↙ 取ってきた梅は水洗いし一昼夜水に浸しておきます。
↙ 「ざる」にとりだし半日程乾かしたら塩漬けします。
私の場合 梅1Kgで 塩を120g 使っております。
時間が無かったので梅干し作りの写真はここまでですが、この数日後には梅酢
が上がってくるので、梅と梅酢を分けておき、しその葉が出まわるころまで梅は天日干しにします。(天日干しにしている時に梅の実の「ヘタ」を取ると簡単に取れますヨ ハイ!)
しその葉は塩で揉んで あく抜き をし 梅と梅酢 を合体させたら出来あがりー
毎日欠かさず食べてます。
出来たての梅干しは、しその葉 の風味がとても好く この時期にだけしか味わえないものがあります、、、みなさんも是非作ってみてはいかがでしょうか?
カテゴリ:日常のこと