新栄グループは「心身ともにストレスを感じない健康の提供」をテーマにしています。

HOME » スタッフブログ » 2014年

スタッフブログ

2014年 記事一覧

2014年5月20日

最近の出来事

こんにちわ、フロントの藤末です。

最近の出来事を紹介したいと思います。

 

①きれいな景色の写真をとりました

IMG_3043.JPG

ゴールデンウィークのマリンワールドです。

 

 

②バーベキューをしました

IMG_3062.JPG

 

福岡市中央区大名1-6-13にある『Andante』という

ハンバーグ・ステーキのお店です。

TEL 092-732-5050

気になる方は、行かれてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



2014年5月 7日

設備保全課の繁野です・・・(^_^)v

皆様方、ゴールデンウイークも終わりましたがcryingどのように過ごされていましたかsign02

自分は、休み前に腰を痛めてしまいましたのでweepsweat01ゆっくりとゆっくりと家で休んでいましたdown

5・6年位前、この会社に入社一ヶ月した位にヘルニアで寝込んでしまい会社を二ヶ月位休みましたwobbly

flairそれでも会社にいるので何と良い会社でしょうねflair

 

あっsign01一日だけ嫁さん子供と一緒にラウンドワンに遊びに行きましたgood子供はゲームhappy01嫁さんと自分はマッサージチェア

でゆっくりとしていましたcatfaceshine

だが・・・振動が腰にあまり良くないので少し痛くなりましたcoldsweats01down皆さんも気を付けてくださいねsign03

それでは失礼しますhappy02



2014年5月 2日

長崎★

こんにちは!sun

「保険課の中島さん」に電話でよく間違われる「管理事務の中島」ですlaugh

先日の日曜日に祖母の3回忌法要の為に、長崎に行って来ました~delicious

 

身内の行事の度に長崎へ行くのですが、その時に毎回いくのが、ココですdownwardleft

店.JPG

 

 

restaurant「宝来軒別館」restaurant

資料館の近くにあって専用駐車場もあります。

でも、お昼は、基本満員で、並んでいますsmile

観光客も多いとの事ですが、地元の方もよく

行く所だそうで、本当に美味しいですheart01

 

エビマヨ.JPG

__肉.JPG

食べてしまってから、写真を撮らないといけない事に気づく位、夢中で食べてしまいました~happy02

コースだったので、すごい品数が出ましたが、写真はこれだけです。。。

 

あと、長崎へ行く途中で「大村湾」の休憩所に寄りました~rvcar

景色.JPG

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、桂由美さんなのか??ご存じですか??

とにかく、楽しく美味しい一日でした~

今度は、長崎で餃子と桃太郎の肉まんが食べたいですhappy01

看板.JPG



2014年4月30日

最近のおススメ!

皆様こんにちは!

熊本支店の西本です。

今日は、お昼におススメの品をご紹介します。good

まずは・・・・・こちらですflair

burogugazou1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既に食べた方も多いかと思いますが、日清カップヌードルの「トムヤムクン味」です。sign03

この「トムヤムクン味」、辛みは程々なのですが、爽やかな酸味が効いて非常に美味しいです。happy01

噂では、現在品薄中とのことです。発見次第、是非ご賞味下さい。

続いては・・・・・こちらですflairflair

burogugazou2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも既に食べた方も多いと思いますが、セブンイレブンの「冷凍パスタシリーズ」です。sign03

この商品は非常にコストパフォーマンスに優れている上、麺のこし・味共に、商品ケースに並ぶ既存のパスタ類を

上回っていますので、「本当かなsign02」と疑いの方々にこそ、是非ご賞味いただきたいですshineshine

最後に、各業種・各メーカーの商品開発の皆様の見えない努力により、年々、改良された商品が世に送り出されて

おり、品質並びにユーザーの満足度向上に努めています。

これらの商品を通して、私達も日々、業務品質の向上・顧客満足度の向上に務めることを改めて認識させられましたshine

 

 


カテゴリ:日常のこと


2014年4月22日

AED

こんにちは。リフォーム課のますむらですhappy01

先週末、筑紫野市の築11年のマンションで『住まいの何でも相談会』を開催いたしましたshine

ちょうどその時に、AEDのパッドの交換をするというので見ていましたeye

AED8.jpg

 

まず扉を開けると、耳が痛くなるほどのブザーがなりましたearannoy

 

AED2.jpg

 

 

 

 

 

 

パッドに有効期限があるとか知りませんでしたが、当然ですねflair

 

AED3.jpg

 

工事部H氏と管理員さんとで、取替え内容の確認中です。

 

AED4.jpg

AED5.jpg

AEDの操作方法を、本体からしゃべりだすんですが

動揺している時に、私は冷静に対応できるか不安に感じましたsweat01

TVからの情報としては知ってますが、実物を見るのは初めてで

間違ってもショックボタンを押さないようにと…緊張しましたwobbly

 

AED6.jpg

 

貴重な機会なので、処分するパッドを開けてみましたcoldsweats01

 

AED7.jpg

子ども用も入ってるんですねflair

 

AED1.jpg

 

これで、取替え完了sign01

出番が無い方がいいですが、いざという時に備えてsign03

これで私も、いざという時には大丈夫…なはずですconfident

 

 

 

 



2014年4月17日

映画研究会

先日新入社員の歓迎会が行われ、

新入社員の初々しさに春を感じた紀川ですclover

2014041510560000.jpg

 

今年は、映画館で映画を観る機会が多く

ちょっと嬉しさを感じていますheart01

最近では、N主任とRちゃんと仕事帰りに

「アナと雪の女王」を観てきましたsnow

大人なってもディズニーは面白かったわ~note

ディズニーを見て心が乙女heart04になってお食事タイムbar

映画の後のお食事も含めて楽しかったですわ~notes

2014040317060000 (3).jpg

 

映画といえば、

会社の中には社長の映画コレクションコーナーがありますcd

貸出自由なのが嬉しいですconfident

2014041514150000 (5).jpg

 

そこで、社長に突撃インタビューshinekaraokeshine

 

お勧めまたは好きな映画はsign02

洋画なら『Seven』

(こちらはコレクションにありますflair

邦画なら『べっぴんの町』

(平成元年 主演:柴田恭平 作:軒上泊の作品 ですmovie

残念ながらこちらはコレクションにはないのでレンタルでpaper

また、コレクションにある『ビッグ』は感動作品とのことですcatfaceheart04

2014041618050001.jpg

 

たまには映画を観て心をリフレッシュしてみるのもいいですねhappy01



2014年4月15日

博多まち歩き

こんにちは。

管理事務課の平田ですchick

 

先月末に「博多千年門」が完成したとニュースであっていたのを思い出し、近くを通ったのでちょっと見に行きましたdash

 

hakata.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気が悪くcloudいい写真が撮れませんでしたweep

 

 

近くに若八幡宮があり、そういえば今年初神社でまだおみくじを引いていなかったなーと思い引きましたbleah

結果はなんと・・・・・・

 

 

半吉でしたpunch

 

 

旅行が好きなのでおみくじの「旅行」を見たところ「遠方は見合わせたがよい。後腹が痛む。逃避線用意せよ。」

とありましたwobbly

腹が痛むということは食あたりsign02食べ過ぎpigsign02とかいろいろ妄想しちゃいましたcatface

遠方は見合わせたがよいと言われてもやっぱり旅行は遠方に行きたいですよね~。

それと半吉って聞いたことがないっていう人が多かったので調べたら珍しいみたいですよshine

 

「病気」の欄には「食毒に注意せよ」とのことだったのでとりあえず食べ物に気を付けようと思いましたconfident

 



2014年4月14日

ブログをご覧の皆様お久しぶりですscissors

フロント担当の桑本ですhappy01

 

今回宮崎県の高千穂峡にてリフレッシュしてきましたのでご紹介いたしますshine

DSC_0583.JPG

DSC_0589.JPG

それではまたpaper

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




2014年4月 8日

夜桜

先週、福岡城のお花見スポットを見てきましたcherryblossom

工事課の永石ですhappy01

お城の石垣や堀の周辺では、ソメイヨシノやシダレザクラなどcherryblossom

1,000本以上の桜の木があるそうですcherryblossom

夜は、桜がライトに照らされflair鮮やかな色に

染まりとてもきれいでしたshineshine

たくさんの人がカメラを手に楽しんでいました。camera

桜.jpg

今年は、寒くて桜の木の下でお弁当を食べることが

できませんでしたが

来年に期待したいと思いますconfident

 


カテゴリ:日常のこと


2014年4月 4日

春のある日に・・・

最近すっかり暖かくなって、春らしくなってきましたねcherryblossom

先日買い物へ行こうと天神近くを歩いていたら

いつも人が並んでいるフレンチトースト屋さんの前に

いつもと違う感じで人だかりがありましたhappy01

近くによってみるとeye

__ 1.JPG

 

そういえばこの大名小学校は3月で閉校したんですよねweep

 

この校舎昭和4年に建設されたとのこと。

__ 2.JPG 

__ 3.JPG

私の昭和一桁生まれの父も子どもの頃割と近くに住んでいたらしいので

この校舎を見てたんだなぁ・・・なんて思いましたhappy01

 

この日消費税増税前の最後の日曜日だったからか

天神はすごい人出でしたwobbly

 

 

 




ページの先頭へ戻る