2018年1月23日
プチ宇宙気分
こんにちは
昨年、椎間板ヘルニアデビューした
事務課の青木です
ずっと気になっていた、六本松に移転した
福岡市科学館に行ってみました
なが~いエスカレーターに乗ると、
右側の壁には動画が映しだされ
左側の窓からは、外の景色が
プラネタリウムを見たっかけど、
この日のチケットは完売ですと
仕方がないので、館内探検だ
まずは、屋上庭園
ここから福岡タワーが見えま~す
今頃このドームの中では、プラネタリウムショーが
見たかったな
館内に入ると、ここの名誉館長、
宇宙飛行士の若田さんが、
宇宙ステーションで実際に使用されていた物が
展示してあります
期間限定の有料のコーナーでは、
本物の隕石や、
若田さんが着ていたブルースーツ
これは実際に打ち上げたロケットの先頭部分が
海に落下して回収されたもの。本物ですって
実物大の探査機の模型や、
宇宙服に、
宇宙食
スペースシャトルや、人工衛星の模型
体験コーナーでは、訓練で使用される、
ぐるぐる回転するやつが
勇気ある小学生が回ってました
売店には、ブルースーツとオレンジスーツの
レプリカも売ってます
次回こそ、プラネタリウム見るぞ~