2024年 記事一覧
2024年7月 5日
日々の生活について
いつも弊社スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は365日中360日体調不良の脆弱な山田が担当致します。
梅雨に入り湿度と湿気でより日々体調が悪化してます。体力が落ちると気持ちも絹豆腐のように脆くなりますので、取り扱いに注意して頂けたら幸いです。
皆様、健康には気を付けお過ごしください。では
カテゴリ:日常のこと
2024年7月 3日
義弟さんの両家顔合わせ
こんにちは!!
先日、お休みの日に義理の弟さんの両家顔合わせに出席いたしました。
薬院にあるお店にて開かれたご挨拶は、当事者でなくも緊張し、、ま、、ますね。
出されるお料理も美味しいものばかりで、ウニとイクラの握り?は絶妙でした。また頂きたいくらいですね。
(さすがに、場の雰囲気では写真は撮ってはいません。)
両家の顔合わせも、無事に終わり
今後、ますます賑やかになりそうです。
カテゴリ:日常のこと
2024年6月25日
初キャンプ
こんにちは賃貸部の小柳です。
先日、我が家初のキャンプに行ってきました
佐賀の呼子のちょっと先にある『波戸岬キャンプ場』というキャンプ場を予約しました
ついでにイカも食べるつもりで、当日は朝9時に出発
11時には到着する予定が、呼子に着いたのはなんと12時(連休だったため予想以上に渋滞してました・・・)
食事処も長蛇の列で、そこから2時間並んでようやくご飯にありつけました
イカの活け造りです、動いてました
お腹がいっぱいになったので、いよいよ待ちに待ったキャンプ場へ
予約した区画へ移動し、いざテント設営
20分あれば完成すると聞いていたのに、なんだかんだ1時間かかりました
テントも完成し、この後はBBQ
のはずが、すでに大人組はクタクタ・・・
他のキャンパーさんは既にBBQを始めていたり、思い思いのギアを並べて満喫している傍ら
テント設営だけで体力を使い切ってしまった我々・・・
結局その日はお腹も空いていないという事でBBQは見送り、
海岸に降りて周辺を散策したり花火を楽しんだりして過ごしました
これはこれで楽しかったんですが、やっぱりBBQもしたかったので
次のキャンプまでにまずは体力をつけようと思います(絶賛筋トレ中です)
2024年6月21日
リフレッシュしてきました
こんにちは
福岡もついに梅雨入りしましたが皆様いかがお過ごしでしょうか
管理事務課の小林です
ジメジメした雨が続くとなんだか気分も落ちてしまいますよね
そんな時は心も体もリフレッシュ!ということで先日、那珂川市にある
『清滝』に行って来ました
ここは日帰り温泉が楽しめるようになっており、内湯以外に露天風呂や
サウナ、岩盤浴があります。
個人的には数種類ある露天風呂がお気に入りです
また、食事をするところが別にあったのでお風呂の後に行ってみました。
写真は、注文したざる蕎麦とミニ天丼のセットです
お風呂と食事が済んだ後は休憩スペースで横になったりテレビを観たりして
のんびり過ごすことができます
大橋駅からの無料シャトルバスも出ているためとっても便利です
たまにはこのような場所でゆっくりするのもいいものですね
カテゴリ:日常のこと
2024年6月18日
司菊水ゴルフクラブ
こんにちは営業部の岩崎です。
この前、熊本県玉名郡にある司菊水ゴルフクラブに初めて行ってきました。⛳
つかさグループの司ロイヤルゴルフクラブにはよく行っていたんですが、司菊水はなかなか行く機会がなくて、今回予約してしまいました。
交通の便が非常に良いゴルフ場で九州自動車道【菊水】で降りてすぐ⛳
ゴルフ場もとってもきれいで天気も良く最高のゴルフ日和でした。
カテゴリ:日常のこと
2024年6月14日
推しの人
先日、子供の学校で懇談会があり、自己紹介の中で趣味を発表するという場がありました。
趣味趣味
趣味
と焦りました
出産してから無趣味になりました。
友人関係も子供を通じての関係に変化しました。
遊びに行くのも子供中心、食べに行くのも子供中心、なにをしても子供中心の生活に変化しました。
映画を見る時間が取れなかったので2時間くらい見ることが辛くなりました。アンパンマンくらいの長さがちょうどよくなりました。
運動をするのも億劫になってきました。鬼ごっこをして疲れて家事に支障がでるようになりました。
子供は成長しているのに私はどんどん退化しています。
なにか好きなことを探さないといけないなーとぼんやり思っていたところ、推しができました
前から知っていましたが、興味がなく見ることがなかったドラマを急に見たくなり、見てみると1話目から好きになりました
インスタを見ていると子供から「フォローしないの?」と聞かれフォローするとますます沼にはまってしまい抜け出せない状態となりました
しばらくはファンでいるはずなので今のところ、推しのドラマを見ることが趣味となりそうです
カテゴリ:日常のこと
2024年6月11日
牛くん
こんにちは事務課の青木です
3月の話ですが、
おそ~い初詣に、
太宰府天満宮に行った時、
参道に人だかりがありました
なんと大きな牛くんが、
参拝客から、ナデナデされていました
牛くん、おとなしくて、じっとしてました
こんなに間近で牛くんを見たのは初めてでしたが、
可愛かったで~す
2024年6月 7日
疲れをとる
そろそろ梅雨に入るそうです。福岡。
私の髪は湿度を感知してワカメのように膨らみます。
嫌な季節です。ホントに。
夏の暑さと湿度がとてもとっても嫌いなのですが、夏でも楽しみたいのは
「辛いお鍋」と「お風呂
」です。
所々で見かける某お風呂屋さん。
そこの岩盤浴でゆっくりするのが最近の楽しみです。
岩盤浴で体を温めた後、ゆっくり寝ころげるところで本を読んだり、寝たり。
平日は人も少なく本当にリラックスできます
外が薄暗くなってくると何だか悲しくなってきます。
サザエさんが始まった時の気持ちになります。
夜寝るときはマウスピースを使っています。
歯医者さんも使う方が多いそうですよ?
そうやって日々の疲れを取るようにしています
一番は運動が良いのでしょうけど、それはしていません。
カテゴリ:日常のこと
2024年6月 4日
健康診断の結果
健康診断の結果が届きました。
去年に続き、中性脂肪、コレステロールが引っ掛かりました。
年齢を重ねると中々、代謝も悪く脂肪が落ちません。
運動をするわけでもなく怠惰な生活をしている今日この頃
去年も誓ったダイエット
昼食・夜食後にカロリーメイトを食べていた習慣が
響きました。
最近は食事改善で食事後のカロリーメイトはやめました。
来年は良い報告が出来るよう頑張ります。
2024年5月30日
ブルーの衝撃!
ドジャース ブルー
言わずと知れた
ブルー ロック
劇場版やってるし
ブルー インパルス
世界水泳福岡大会の時、
雲だけ見えた‥ かな?(イメージ図)
イケア ブルー
約10年前の衝撃!
ナイキ ブルー
レフティーの強烈すぎる個性は、80年代の衝撃!
こちらは、
「フォレストヒルズ」復刻モデル
(ライトブルー色)
初期に数回使用したのみですが、多少年季が入り、
いい感じです。