2024年 記事一覧
2024年1月23日
雪が降ってました!!
1月も終わりに近づいてきました。
寒波襲来のニュースも流れており、朝には雪がしんしんと降っておりました。
2月に入る一番寒い時期には雪を見ながらおでんが食べたくなってきます。
寒さに負けずお仕事も家庭も両立して頑張っていきたいと思います。
カテゴリ:日常のこと
2024年1月20日
金坊
皆様こんにちは!
熊本支店の通山です。
近所の人から金坊と呼ばれている猫がいます。
ここ1年くらい姿を見ませんでしたが先日見かけました。
一回り大きくたくましくなっていました。猫の成長は早いですね~
思わぬ再会で嬉しくて写真を撮りました。
こちらが現在の姿
こちらが1年前の姿
私も娘が生まれたので金坊以上に成長が楽しみです
2024年1月19日
ウォーキング
2024年スタートして3週間が経ちました。
いかがお過ごしでしょうか?
最近体重が増えたきた事もあり、今年からウォーキングを始めました!!
万歩計アプリを活用し毎日の歩数を記録していますが、1日7,000歩前後。
1日8,000~1万歩を目標に頑張りま―す。
カテゴリ:日常のこと
2024年1月12日
唐津くんち
企画部の安部です。
昨年のことですが、初めて唐津くんちに行ってきました。
目の前で見る曳山は、とても迫力があり楽しむことができました。
意外だったのは、4歳の息子が楽しんでくれたこと。
パンフレットを手に、次々と通る曳山をずっと見続けていました。
<鯛>
<金獅子>
<鳳凰丸>
<武田信玄の兜>
<飛龍>
この他にもたくさんの曳山が通りました!
今年も新しいことにチャレンジしたいと思います。
2024年1月 9日
初詣
あけましておめでとうございます。
今年は年明けから能登半島地震と津波、
羽田空港での日本航空と海上保安上の航空機の衝突事故と
衝撃的なニュースが重なりました
改めて自然災害の怖さも感じましたし
一日が無事に終わることは当たり前ではないんだと感じました。
さて、先日家族と西区の飯盛神社へ初詣に行ってきました
今年一年の(その先もずっとですが)無病息災を
しっかりお願いしてきました
交通安全のお守りもいただきました