新栄グループは「心身ともにストレスを感じない健康の提供」をテーマにしています。

HOME » スタッフブログ » さくら

スタッフブログ

2025年4月15日

さくら

ブログ更新にあたり、桜も散りと入力したら「桜餅り」と変換され、数年ぶりに桜餅が食べたくなりました

最近は推しに対する熱も下がってきたなと思っていたところに娘が「〇〇くんのどこがいいの?」と問題発言をしてきたので「どこがってめちゃくちゃかっこいいし!!!!」と瞬時に返事をし、微熱から高熱へと推しへの熱がグイグイ上がりましたまだまだ平熱になりそうにないようです

桜餅といえば好奇心旺盛な娘は茶道に興味が出て習うことになりました。

初回は私も付き添いで見ていたんですが、覚えることが多いことに驚きました。

お菓子を食べてお茶を飲むだけではない!!(当たり前)

掛け軸や床の間に活けるお花について学んだり、茶室に入るときの歩き方を練習したりとお菓子とお茶にたどり着くのまでの道のりが長く感じました。(ただの食いしん坊)

ようやく念願のお菓子&お茶が出てきた!と思っても、いただくまでのお作法を習ったりと丁寧に指導をしていただいたので良かったです。

帛紗を購入したので家で練習している娘を見て、娘にお茶を点ててもらう日がくるのが楽しみです。

その時は桜餅でお茶を楽しみたいと思います。



カテゴリ:日常のこと



ページの先頭へ戻る